資産インベントリのリリース ノート

タイプ 日付 説明
強化された機能 2023 年 6 月 28 日 属性のタイプおよび資産のタイプデータテーブルの UI/UX エクスペリエンスの向上 - UI を改善するために、タイプオプションの列を削除し、フォントサイズを大きくしました。また、ユーザー ID の表示を実際に表示される名前に変更して読みやすくし、フィールド名の列のサイズを変更して長い名前を簡単に表示できるようにしました。
強化された機能 2023 年 3 月 6 日 [詳細を表示] ページへの UX/UI の機能強化 これらの資産インベントリの改善により、短時間に少ないクリック数で作業を完了できるようになりました。
  • 2 列レイアウトにより、スクロールを減らし、一度により多くのフィールドを表示できるようになりました。
  • インライン編集により、さらに迅速かつ簡単に変更を加えられるようになり、編集時に個々のフィールドを操作できるため、すっきりとした画面を維持して焦点を絞れるようになりました。
  • タブの並べ替えとラベルの変更が行われ、ワークフローが改善されました。最初に[詳細]タブが表示されるようになり、[概要]タブは[レコード]タブへとラベルが変更され、内容がより適切に表されるようになりました。
  • ブラウザーのタブに、Web ブラウザーの資産の名前が含まれるようになり、資産を見つけやすくなりました。
  • 進捗状況とアクションの追加のコンテキストでは、進捗状況トラッカーのさまざまな進捗状況内のボタンと [アクション]ドロップダウンのさまざまなイベントをクリックすると実行される事柄について、詳細な説明が表示されるようになりました。
  • デフォルトで展開される最初のセクションによって、毎回クリックする手間が省かれ、他のセクションの展開や折りたたみを選択した場合でも設定が記憶されるようになりました。
強化された機能 2022 年 12 月 7 日 ハンドラーの成功メッセージとエラーメッセージの改善 ハンドラーの条件が満たされず、結果としてアクションが呼び出されない場合、エラーメッセージは必要ない場合があります。そのため、そのようなシナリオでシステム管理者はエラーメッセージを送信しないオプションを選択できるようになりました。また、ハンドラーのアクションタイプが正常に完了すると、成功メッセージが表示されるようになりました。これらのアクションのいくつかはバックグラウンドで実行されるため、これは期待どおりに実行されていることを知らせる方法となります。 詳細はこちら
強化された機能 2022 年 11 月 17 日 資産リストビューのエクスペリエンスのさらなる改善 フィルタリング、並べ替え、ページ分割を活用して、資産リストやレコードをすばやく検索し、整理することができます。昇順、降順、または並べ替え解除で並べ替えが可能です。さらに、名前による列のフィルタリング、列の左右への固定、列の非表示が可能です。列をドラッグアンドドロップして再整理することも可能です。好みのビューを絞り込んで、デフォルトのビューとして設定することができます。ワークフローのステータスを色分けすることで、資産データをより見やすくしました。さらに、オフラインでデータを確認するために、CSV ファイルをエクスポートしたり、表示中のページを印刷して、さらに分析することができます。 詳細はこちら
新規 2022 年 10 月 17 日

システム管理者向け管理者コンソールの導入 システム管理者が、ワークフロー、進捗状況、イベント、ハンドラーのワークフロー構成を直接表示、管理できる機能が追加されました。これまで、お客様は弊社のチームに大きく頼ってワークフローの構成を行う必要がありました。 詳細はこちら

新規 2022 年 3 月 15 日 新しい添付ファイル属性タイプ 資産やレコードにサポートする添付ファイルをアップロードできるように、属性のタイプが追加されました。 詳細はこちら
新規 2022 年 1 月 19 日 2022 SIG Lite アンケート リリース 2022 バージョンの SIG Lite アンケートが ThirdPartyBond に追加されました。
  • 新しい購読者は、初めてツールキットをインストールすると、2021 および 2022 バージョンのアンケートの両方に自動的にアクセスできます。
  • 既存の購読者は、2021 バージョンへの既存のアクセスのほかに、2022 バージョンへのアクセスを取得するには、Diligent 担当者に申請することができます。
新規 2021 年 12 月 21 日 カスタム関係の作成組織において資産と資産レコード間のカスタムの関係を作成できるようになりました。 詳細はこちら
新規 2021 年 10 月 7 日

活動ログ システム管理者は、前月にユーザーが行った資産インベントリのすべての変更が記録された活動ログをダウンロードできるようになりました。 詳細はこちら

メモ

現在も活動を記録し始めているため、最初はエクスポートのデータが 1 か月分にも満たない可能性があります。

強化された機能 2021 年 7 月 28 日 一目でわかるメタデータ 各資産およびレコードの末尾には、新しい[詳細情報]セクションが追加されました。このセクションには、資産またはレコードの作成日時と最終更新日時、これらのアクションを実行したユーザーといったメタデータが含まれます。
強化された機能 2021 年 7 月 7 日

ワークフローの改良 資産インベントリでは複数の改良が行われました。

  • 資産を表示するときには、カスタマイズ可能な折りたたみ可能なセクションで属性を表示できるようになりました。これらのセクションを構成するには、Galvanize の担当者までお問い合わせください。
  • 資産を表示しているときに、タブまたはセクションに移動すると、それに応じて URL が更新されます。資産へのリンクを同僚に送信すると、その情報が URL に含まれるため、同僚はまったく同じ属性を表示することができます。
  • 資産が不完全または属性が欠如している場合に、資産を保存する際、または資産を別の状態に前進させる際に表示されるエラーのインジケーターが改善されました。

    これらの改善には、影響が及ぶ属性への直接のリンクを含むより詳細なエラーメッセージのほか、影響が及ぶ属性を含むセクションへの視覚的インジケーター、注意を要する特定の属性でのインジケーターが含まれます。

  • 資産の変更が保存されていない場合、変更を保存または破棄できるボタンが自動的に表示され、画面の下部に固定されます。
強化された機能 2021 年 6 月 18 日

UI の改良資産インベントリ UI でさまざまな改良が導入されました。

  • 資産インベントリのホームページでは、資産のタイプの一覧をより見やすくするためにカードではなく表に表示するように変更しました。
  • 資産インベントリはリッチ テキスト フィールドをサポートするようになったため、テキスト書式、ハイパーリンク、画像の使用が可能になりました。
  • 資産、調査結果、アンケートの回答の一覧を表示するときには、列見出しの[オプション]ボタンを使用して列を非表示にできるようになりました。
新規 2021年5月1日 IT リスクマネジメントの提供を開始 HighBond の新しい IT リスクマネジメント ソリューションの提供を開始しました。IT リスクマネジメントのサブスクリプションを購入されたお客様は、事前設定されたエンドツーエンドの IT リスクマネジメント ソリューションが含まれた資産インベントリ アプリにアクセスし、IT リスクマネジメントの自動化と継続的な監視に役立てることができます。 詳細を表示
新規 2021年5月1日 サードパーティ リスクマネジメントの提供を開始 HighBond の新しいサードパーティ リスクマネジメント ソリューションの提供を開始しました。サードパーティ リスクマネジメントのサブスクリプションを購入されたお客様は、事前設定されたエンドツーエンドのサードパーティ リスクマネジメント ソリューションが含まれた資産インベントリ アプリにアクセスし、サードパーティ ライフサイクル マネジメントの自動化と継続的な監視に役立てることができます。 詳細を表示